なぜか10年以上前の記事がはてブのホットにエントリされたようでアクセス数が急に伸びた「FMは音がいい?」。はてブやツイッターでの外野コメントはたくさん頂戴し、楽しんでくださったようで何より。
記事を推敲していて当時はオーディオに沼っていたなと思いだした。陰キャ理系男子の沼にはほかにもいくつかハマった。
・オーディオ沼
・カメラ沼、写真沼
・天文沼
・パソコン沼
・電子工作沼
・無線沼
まあ、こうも機材にお金がかかりそうな趣味ばかりやってきたものだ。車、バイク類が入っていないのがせめてもの救いか。機械系の沼にはまりそうになったときは踏みとどまった。人生のうちこの30年ほどの趣味生活において1か月1万円を費やしたと仮定しても360万円は浪費しているし機器売却の差額を考えても実際はもっとかかってる印象。たぶん車2台分くらいは浪費しているのだろう。FM放送のエントリもこれらの沼経験なしには生まれなかったわけで、これも人の目に触れることにより一人の浪費から多数の多少の役に立つ経験へと昇華されるのだと信じたい。
沼らない人生、それもまた沼。